就労継続支援B型 いすきあ立川

 

僕のした単純作業が この世界を回りまわって

まだ出会ったこともない人の 笑い声をつくっていく

そんな些細な生きがいが 日常に彩を加える

モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤、黄色、

(Mr.Children  「彩り」)

 


利用対象

・精神科に定期的に通院し、診断を受けている精神障害のある方        

・週1回(半日でもOK)以上通所して作業可能な状態の方      

・支援のある環境で働きたい、就労への段階的な準備を望んでいる方      

 

見学

ご紹介の方(医療・福祉等の関係機関)から見学希望のご連絡をいただき 一緒に見学をお願いしています。  

現在見学のご希望者が多いため、登録状況によりお受けできない場合があります~

 

ご利用にあたっては医療機関や相談支援事業所等と連携しつつ、きめ細かく支援していくことを大切に考えています。

そのため、現在十分に相談できる支援者がおられない方福祉サービスのご利用が初めての方は、お住まいの市町村

障害福祉窓口、相談支援事業所等にご相談されることをおすすめします。       


*利用定員:20名

 

*開所時間:9:30~15:30

(作業時間10:00~15:00) 

 

*体験利用:1Hずつ計4回予定 

  

*スタッフ体制:常勤職員 4名         

        非常勤職員 4名 


作業内容

A:宅配弁当の厨房作業補助

  カフェ作業補助

 

B:お弁当の配達(徒歩・車)

 

C:お弁当食材買い出し

 

D:キャラクター製品や缶バッジ

  の加工・梱包作業

 

E:事務(PC入力等)

 

F:清掃(所内・厨房)