深海2017

 

特別鑑賞会のチケットに当選し、

深海2017研究でせまる生命地球”」

にメンバー職員総勢15名で参加してきました!

午前中の作業をしっかりと終わらせ、

午後からいすきあをぞろぞろと出発しました~

 

目指すは上野「国立科学博物館」

 

快適な中央特快に乗り、

 

上野駅到着!

 

当日は月曜日という事もあり、駅も公園もとても穏やかな様子

 

お天気も良く気温も30度近く・・・

 

ソフトクリームの誘惑にも負けず!

 

まっすぐ博物館へ→→

 

 

今回の招待は、300名限定の超プレミア鑑賞会!!

 

入り口で並んでいる間にしっかり記念撮影を 笑

 

 

 

そして・・・

いよいよ入場です

 

 

中は、いくつかのテーマに合わせたゾーンに分かれて

 

「発光生物」

「巨大生物」

「超深海生物」

「日本海の深海」

「深海底から見えてきた巨大災害」

「深海に眠る資源」

「深海調査で活躍する機器」などなど・・・

 

数々の深海生物のパネルや標本と美しい映像

実際に研究に使われた調査機器等の模型や実物

 

今回の展示は災害にもスポット当ててあったりなど

とても見応えがあるものでした

 

また、”深海”というまだ未知の領域に深く深く

挑む人間たちの情熱も伝わってきて

何とも神秘的で充実した鑑賞会でした